ChatGPTにSwiftのコードを書かせてみた
今話題のChatGPT。ちょっとした質問をしてSwiftのコードを書いてもらいました。質問は 「生年月日から曜日を求めるプログラムをswiftで教えて」 実際コードを書くのは難しくはないと思いますが、UIKitが頭に入っ… 続きを読む »
Mac miniを机の下に吊るす計画(準備編)
自宅ではMac mini(2020 Intel)を使っているのですが、現在はモニタの後ろに立てかけているのですが埃やらが心配になってきたというのと机周りをスッキリさせたいために机の下に吊るそうと思ってます。いろんな方のブ… 続きを読む »
AppleWatch用フィルム貼ってみた
今までもAppleWatchにフィルムを貼っていたのですが、剥がれかけていたので久々に張り替えてみました。買ったのはこれ。 【6枚組】 NIMASO Apple Watch 44 / 42mm 用 保護 フィルム App… 続きを読む »
iPadにおすすめなペンシル
手書きのノートを持ち歩くのが辛くなっていたので、iPad mini 6の噂がある中、2021年の8月にiPad mini 5を購入しました。とはいえすぐ新機種が出るだろうって言う状態だったので、できるだけ格安で揃えてみま… 続きを読む »
Osmo Mobile 3に外付けマイクをつけてみた
以前より興味があったのですが、Osmo Mobile 3がメルカリで安く出品されてる方がいらしたので、早速ゲットしてみました。コンボじゃないやつは楽天やamazonでも値下がり中です。 【 SALE 】DJI OSMO … 続きを読む »
テレワークで買ったもの part3
27インチモニタを使っているのですが、机の上をスッキリさせようとモニタアームを買って使っていたのですが、だんだんモニタがお辞儀するようになってきました。 ちょっとケチって失敗しました。
Mac用キーボード MX KEYS for Mac 最高です
ロジクールのキーボードを購入しました。購入したのは、KX800M MX KEYS for Macという機種です。ヨドバシカメラで購入しましたが、Amazonでも14,500円で売られてます。 https://amzn.t… 続きを読む »
テレワークで買ったもの part2
この1年のテレワークの間に揃えた(引っ張り出した)機材たち。果たしてどうなのか。 Mac・Mac mini 2020(Intelモデル)を購入。前のが2014だったかな、、だいぶパワーアップしました。がこの後、M1モデル… 続きを読む »
USB-Cハブを買ってみた
USBの機材が増えてきたのでUSB-Cハブを買ってみた。ケーブルだらけにならないように直挿するタイプ。Y!ショッピングで2,680円っていう安いやつ。 USB TYPE C ハブ 変換 7in1 Macbookpro M… 続きを読む »